脳疾患による後遺症や、先天的な病気等による運動障害を持つ多く方が通院リハビリが終了した後でも、日常生活に不安を抱えていました。残念ながら、これを支援する活動がありませんでした。
2009年(平成21年)8月、運動機能回復と社会復帰を目的に身体面だけでなく精神面もサポートするプールリハビリをスタートしました。
事故、病気による後遺症で“身体を動かす”ことに不便を感じている方が、前向きに日常生活が送れ、更に、社会復帰の手助けになるようにスタッフが支援します。
人によって症状は異なります。スタッフは水中の特性(浮力、抵抗、水圧)のもと、個人の症状に合わせたリハビリを行います。
経験豊富な指導員のもと、あなたの症状に合わせて水中で手足を動かします
◆代表挨拶
静岡支部 代表:長田佐智子
”NPO法人 日本水治運動療法協会” 副理事長および静岡支部の代表を務めています長田佐智子です。
1985年に日本水泳連盟の公式指導員の資格を取得して、長年水泳の指導をしてきました。その後、2008年に水治運動療法の資格を取得し、障害を持つ人のリハビリを助けるため、2009年(平成21年)8月、水治運動療法協会の会長である水野加寿先生の指導のもと、富士市で水治運動療法教室を始めました。
水治運動療法は、病院でのリハビリを終えてもなお障害が残る人が機能回復を目指し、社会復帰や自立した生活の向上を目的に行うプールリハビリ運動です。水の特性である、浮力・抵抗・水圧を活かし、陸上では難しい動きでも安全に楽しく実施することができます。
ある日突然に身体の自由が奪われた人、また生まれた時から障害を持たれている人、様々な障害を持たれている方、一人ひとりが大切な時間と人生を有意義に過ごしていただきたいのです。自分の足で立ってそして歩きたい。普通の人にとってはなんでもないその行為ができない人にとって、少しの進歩でも、出来た!やれた!を繰り返すことで、自分を肯定でき、続けてやってみようという勇気と希望が湧いてきます。
今では、たくさんの指導員がいろんな障害をもたれている多くの人のリハビリをお手伝いしています。車椅子がいらなくなった、補装具がとれた、言葉がでるようになった、水中で歩けるようになった、泳げるようになったとの喜びの声が聞こえてきます。
障害を抱えたとき、何もしなければ何も変わりません。リハビリはうそをつきません。諦めずに継続し可能性を信じ、明るい明日を迎えるためにも勇気をもって一歩を踏み出しませんか。
私たちがお手伝いします。
◆リハビリ教室詳細
開催場所
静岡県富士水泳場(富士市大渕)
↓の地図をご参照ください。
開催日時
・毎週水曜日 午前10時~12時
・毎週土曜日 午前10時~午後15時の中の2時間(注)
・毎週日曜日 午前10時~午後15時の中の2時間(注)
*土曜日・日曜日は富士水泳場のイベントにより決定されるため、月毎の予定表を参照してください。
内 容
プールで症状に合わせたリハビリと運動
*プールリハビリは平日コースと休日コースがあります。1回のプールリハビリ教室は10回前後で行います。
参加費用
1回 1,000円(申込時点で、残りのリハビリ教室回数分となります)
(月4回程度、10回前後)
この教室では障害を持たれている受講者を募集しています。合わせて、障害者の方のリハビリをお手伝いする指導員も募集しています。
また、指導者の方、水治運動療法にご関心のある方を対象に不定期に指導内容・技術のレベルアップを目的とした講習会を実施しています。
それぞれの参加希望者のご連絡をお待ちしています。
◆開催場所の富士水泳場はこちら
◆今後の予定
◆ご参加をご検討の方、詳細を知りたい方は↓にご連絡ください。
プールリハビリ教室7月の予定を掲載しました。
詳細は『今後の予定(Googleカレンダー)』を参照してください。